皆さまこんにちは。本日は飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の2022年新作スーパーオーシャンをご紹介します。今作のスーパーオーシャンはベゼルがセラミック製に変更された点が最大の特徴。「セラミック」は地球上で最も硬い鉱物であるダイヤモンドに迫る硬度で、高い耐熱性・耐蝕性・絶縁性・耐摩耗性を備えています。硬すぎる素材ゆえ加工が難しく...
並べ替え
こんにちは。長野です。本日はブライトリングの中でも隠れた名品“スーパーオーシャンヘリテージ”をご紹介致します。発売されたのは1957年と60年以上の歴史があるコレクションで、誕生50周年を記念して発表されたモデルとなります。「ヘリテージ」という名がつくように、1957年当時のファーストモデルをリバイバルしたモデルとなり...
こんにちは。長野です。今年も残りわずか、一年の締めくくりに自分へのご褒美はいかがですか?ブライトリングブティック大阪には、通常では見れない特別な仕様がご用意致しております。 こちらはブレスレットまですべて18Kレッドゴールドを使用した一本。限定品などではなく通常コレクションとしての展開ではありますが、日本に流通するのは...
こんにちは。長野です。今日は初心に戻り、今年70周年を迎えたブライトリングの代表作「ナビタイマー」をご紹介致します。 今回は細かなデザインではなく、勝手ながら。。。私が考えるナビタイマーのカッコよさをご紹介させていただければ幸いです。是非最後までご覧下さいませ。 ナビタイマーは様々な時計のジャンルの中で、パイロットウォ...
こんにちは。長野です。本日はブライトリングの代表作【クロノマット】についてご紹介致します。クロノマットは1942年に登場した、ブライトリングのフラッグシップモデルです。現在のクロノマットは1985年イタリアのアクロバットチーム【フレッチェトリコローリ】の公式時計として採用されたモデルからインスパイヤーを受けたモデルとな...
ブライトリング ブティック 大阪では新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。ご来店時のマスクの着用、手・指のアルコール除菌、検温のご協力をお願いしております。体温が37.5°以上あるお客様はご入店をお断りさせていただく場合がございます。店内の換気を行うため、玄関の開放を定期的に実施しています。また、スタッフはマス...
皆様こんにちは。本日は【アベンジャー クロノグラフ 43】のご紹介です。 「アベンジャー」は最上級の品質の模範となるモデルです。その証拠に、アベンジャー・シリーズの防水性は低いもので300m、高いものは2,000mとなっており、これは現行のブライトリングウォッチの最高峰でもあります。「ダイバーズ」と謳っているわけではな...
皆さまこんにちは。本日ご紹介するのは【スーパー アベンジャー クロノグラフ 48】です。規格外の48mmケースであるこちら、製品重量はなんと280g。金無垢のスーパークロノマットの重量が231gなので、それを軽々凌駕する重さです。ダイバーズウォッチとしても通用する300m防水を備えており、その見た目の通りタフで頑強なデ...
皆さまこんにちは。本日は非常にレアな1本【プレミエ B15 デュオグラフ 42】の金無垢モデルをご紹介します。2022年も下半期に突入しましたが、なんと今年初入荷です。次回入荷予定は未定となりますので、どうしても1度見てみたいという方はこの機会に是非ブライトリング ブティック 大阪へお越しくださいね。 ブラックのワント...
こんにちは。長野です。本日は70周年を迎えた【ナビタイマー】のご紹介です。ブライトリングと言えば、ナビタイマーという方も、多いのではないでしょうか?クラシックは永遠に。。。をまさに体現するモデルです。是非最後までご覧下さいませ。 ナビタイマーを紹介する上で、現在ナビタイマーと並び、ブライトリングの代表作【クロノマット】...