いつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのは、技術の発展と共に採用が増えている「セラミック」について。前回の記事では高級時計の代表的な素材である、ステンレススチールに迫りました。多数の閲覧とお問い合わせをいただき誠にありがとう御座います。そして今回注目する...
NEW ARTICLES OF BREITLING
並べ替え
皆様こんにちは。本日は【スーパークロノマット オートマチック 38 オリジン】のご紹介です。 このモデルには、採掘元や製造業者の追跡が可能なベター・ゴールド(労働基準の遵守、コミュニティへの貢献、自然環境の保護に力を入れている小規模鉱山採掘者から調達)とベター・ダイヤモンド(紛争、人権侵害、環境破壊とは無関係なことを保...
皆様こんにちは。田村でございます。一気に冬の訪れを感じている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は仕事の関係で年内は厳しいですが、来年あたりにどこか海外に遊ぶびに行きたいなと思っています~もちろん寒い時なのでもちろん暑い所!!を狙っております。。皆様はどこでも行けるとしたらどこの国に訪れてみたいですか。ま...
皆様こんにちは。2020年のフルデザインチェンジを経て、人気メインモデルとして絶大な人気を誇るクロノマット。そんな【クロノマット B01 42】の日本限定モデル第3弾が発表されました。 ホワイトマザーオブパールの文字盤にアンスラサイトグレーのインダイヤルを組み合わせたシックなカラーリング。クロノマットの日本限定モデルの...
いつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのはブライトリングのゴールドラインに採用される「18Kレッドゴールド 」について。18Kゴールドの基礎から知られざるレッドゴールドの特性まで…。本日は是非、カラーゴールドの中でもレアなレッドゴールドの魅力を...
皆様こんにちは。田村でございます。皆様のおかげで四年ぶりに開催させていただいた大型イベント「ブライトリングデイ」を無事に終えることができました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。私自身も初めてのイベントでしたが、沢山の方々にお会いすることができ、またブライトリングを知りお手にとっていただけたこと大変...
皆様こんにちは。ブライトリングといえばメンズウォッチのイメージが強いかと思いますが、近年ではレディースモデルも豊富に揃い、女性のお客様がひとりでご来店されることも増えました。そして中でも女性の皆様に非常に人気が高いシリーズが「ナビタイマー」です。 ナビタイマーは航空用回転計算尺を備えた文字盤が特徴的なブライトリングを象...
いつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのは、赤銅色が美しい金属素材「ブロンズ」について。最も身近なところでは硬貨に使用され、今現在は高級時計の素材としても欠かせない金属。本日はこの度 ブライトリング でも初採用となった ブロンズ の特徴をご紹介します。 ...
皆様こんにちは。本日はクラシックなブライトリングのフォーマル時計【プレミエ B25 ダトラ 42】をご紹介致します。『ブライトリングと言えば、パイロットウォッチ』それは揺るがない事実ですが、実は1943年には一般のユーザーに向けてのスポーツエレガントラインとして作成されていたのが、今回の“プレミエ”でした。ブライトリン...
皆様こんにちは。田村でございます。すっかり秋も深まりグッと寒くなってまいりました。街を歩くと冬の装いで御堂筋ではイルミネーションも始まったみたいですね~なんだかイルミネーションを見るとソワソワします。ちなみに私は神戸のルミナリエを見に行こうと思っていますが、皆様はどこかにイルミネーションなど見に行かれたりしますでしょう...