https://breitling-osaka-blog.com/20269/ 皆さまこんにちは。暑い日が続きますね。本日はそんな暑さを吹き飛ばすような美しく目を惹く1本をご紹介します。【スーパーオーシャン オートマチック 36】から、当店でも非常に人気のカラーであるターコイズ文字盤をピックアップさせていただきました。...
並べ替え
こんにちは。長野です。本日は70周年を迎えた【ナビタイマー】のご紹介です。ブライトリングと言えば、ナビタイマーという方も、多いのではないでしょうか?クラシックは永遠に。。。をまさに体現するモデルです。是非最後までご覧下さいませ。 ナビタイマーを紹介する上で、現在ナビタイマーと並び、ブライトリングの代表作【クロノマット】...
こんにちは。長野です。今日ご紹介する【アベンジャーオートマチック43】は、コストパフォーマンスの高さとブライトリングならではの男らしい時計です。こだわりが詰まった1本は皆様にご満足いただけるはずです。是非、最後までご覧下さいませ。 アベンジャーとは 「アベンジャー」の元となるデザインが1980年代に誕生していますが、そ...
こんにちは。長野です。本日は当店最後の入荷となる【スーパー クロノマット 44 フォー イヤー カレンダー】のご紹介です。こちらの商品は入荷本数も少なく、いつもあっという間に完売してしまう商品になります。気になる方は急いでチェックしてください。 文字盤 こちらのモデルは4つのカレンダーを搭載しており、12時位置のスモー...
皆様こんにちは。本日は新しくなったスーパーオーシャンのデザイン、ケース、スペックなど、様々進化した部分をご紹介いたします。是非最後までご覧下さい。 デザインの変化 1965年~1970年代まで販売されていました、スーパーオーシャンスローモーションにインスパイヤーされたモデルとなります。その為、旧スーパーオーシャンとは全...
皆様こんにちは。夏に欲しくなる時計といえばダイバーズウォッチですよね。つい先日にもスーパーオーシャン・シリーズがリニューアルしたばかり。連日たくさんのお客様が新作スーパーオーシャンをお目当てにご来店くださっています。そしてブライトリングには、「スーパーオーシャン」の祖先ともいえる「スーパーオーシャン ヘリテージ」という...
こんにちは。長野です。本日はブライトリングの危機を救った時計【クロノマット 】のご紹介です。フラッグシップモデルともいえるブランドにとっては欠かせないモデルの一つです。エレガントでありながら、スポーティーでもある汎用性が高い一本です。誕生の秘話を知ることで、より時計に愛着が湧くと思います。是非最後までご覧ください。 ブ...
皆様こんにちは。7月1日に発表されたばかりの新作スーパーオーシャン。非常に注目度が高く、連日たくさんの方々にお越しいただいております。そんなわけで本日ご紹介するのは【スーパーオーシャン オートマチック 44】。個性を演出するのにぴったりなカラー、グリーン文字盤をピックアップしてみました。 ルーツとなったスーパーオーシャ...
こんにちは。長野です。本日はブライトリングが作る、最高級クォーツ時計【エンデュランス プロ】のご紹介です。アクティブなライフスタイルの皆様に届けたい一本です。 ブライトリングの独自素材 ブライトリング独自の合成素材ブライトライト®製の超軽量ケースを採用しており、強靭さと軽さを両立しています。実機の軽さは驚愕です。 高精...
こんにちは。長野です。お時計を何本も所有されるお客様も多い反面、一本で様々なシーンで着用できる『万能性』を求められる方も多いはずです。本日はそれを実現したモデル【スーパー クロノマット B01 44】のご紹介です。 デザイン 1980年代にブライトリングがイタリア空軍の曲技飛行隊【フィレッチェトリコローリ】のために製作...