こんにちは。長野です。本日は、ブライトリングのコレクションの中でも珍しい機構の時計をご紹介致します。1940年代の時計にインスパイヤーされた、レトロモダンな一本を是非ご覧ください。 こちらは、コンプリートカレンダーとムーンフェイズ、更にクロノグラフを搭載した一本です。ムーンフェイズは昔、潮の満ち引きを予測できるものとし...
並べ替え
こんにちは。長野です。本日はブライトリングで多くのお客様にご好評いただいております【スーパークロノマットB01クロノグラフ44】のご紹介です。スーパークロノマットは計器として発展を遂げたブライトリングの歴史を感じていただける時計です。是非、最後までご覧下さい。 クロノマットの歴史は1942年がスタート、ブライトリングが...
皆さまこんにちは。本日は【エンデュランス プロ】の新色グリーンカラーをご紹介!2022年8月30日に追加されたばかりの新作デザインです。 「エンデュランス プロ」は、2020年に登場したシリーズ。ケース素材はステンレススチールの5.8倍も軽いブライトライト®製、厳しいトレーニングにも伴える性能を備えており、実際にトライ...
こんにちは。長野です。今年の夏も暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?本日はブライトリングの中で夏にピッタリなコレクション『スーパーオーシャンヘリテージ』をご紹介いたします。海を介した名前の通り、暑さを吹き飛ばす爽やかな一本です。是非、最後までご覧下さいませ。 ケース径は44mmで、印象的なフォルムです。ポ...
こんにちは。長野です。ブライトリングを語る上で、面白い点として『ロゴ』の変化があります。特に近年ハイペースでロゴの変更が行われており、お客様とのお話の中でもよく話題に上がります。今日はそんなブライトリングのロゴを中心にご紹介させて頂きます。 ブライトリングが時計を作成し始めた1900年代初旬、他の時計と同様にロゴを配置...
皆様こんにちは。本日は【エンデュランス プロ】のご紹介です。BREITLING(ブライトリング)エンデュランス プロ品番:X82310D91B1S1ムーブメント:ブライトリング82(スーパークォーツ)素材:ブライトライト®ケースサイズ:44mm防水:100mメーカー国際保証期間:2年価格:¥418,000.-(税込) ...
皆様、こんにちは。本日は「クロノマット B01 42」をご紹介致します。ブライトリングの重要なタイムピースである「クロノマット」は2020年に大きな転換期を迎え、モダンかつレトロなデザインにリニューアルしました。今回ご紹介している新色のカッパーは、シルバーやゴールドとは異なる魅力を持っています。「銅」の意味を持つカッパ...
8月14日(日)までブライトリング ブティック 大阪ではご紹介キャンペーンを開催しています。インスタ、ブログの対象記事をご覧いただき、2名以上でご来店くださったお客様に素敵なノベルティーをご用意しております。詳しくは下記リンクをクリックしてください。↓↓↓ https://breitling-osaka-blog.co...
8月14日(日)までブライトリング ブティック 大阪ではご紹介キャンペーンを開催しています。インスタ、ブログの対象記事をご覧いただき、2名以上でご来店くださったお客様に素敵なノベルティーをご用意しております。詳しくは下記リンクをクリックしてください。↓ https://breitling-osaka-blog.com/...
こんにちは。長野です。本日は70周年を迎えた【ナビタイマー】のご紹介です。ブライトリングと言えば、ナビタイマーという方も、多いのではないでしょうか?クラシックは永遠に。。。をまさに体現するモデルです。是非最後までご覧下さいませ。 ナビタイマーを紹介する上で、現在ナビタイマーと並び、ブライトリングの代表作【クロノマット】...