皆様こんにちは。先日発表された【エアロスペース B70 オービター】をご存知でしょうか。「オービター」とは1999年に初の無着陸世界一周を達成した熱気球のことで、この偉業の25周年を祝して製作された記念モデルが根強いファンの多いエアロスペースから登場しました。 ケースには優れた強度重量比を誇るチタンを採用しているので極...
並べ替え
皆様こんにちは。田村でございます。私は緑色が好きなので、今日は緑色がとってもかわいらしくって爽やかなお色のお時計を紹介します。 ケース素材にブロンズを採用したのはブライトリングでは初のこと。銅以外になんと‘シリコン素材‘を混ぜているので急激な経年変化を起こしにくくなっております。自分なりの色に変化するにつれ愛着の湧く1...
皆さまこんにちは。田村でございます。一気に春に近づき、皆様待ちに待った桜の季節になってまいりましたね。開花が早い??なんてニュースも流れていますが皆様はどちらにお花見にいかれますでしょうか。是非おすすめなどございましたら教えてくださいね。本日はそんなお花見に是非着けていきたい「ナビタイマー B01 41」です。 ブライ...
スタッフKいつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのは「クロノマット オートマチック 36」実際に愛用しているスタッフA に着け心地と魅力を聞いてみました! このモデルのポイント! ブライトリングの看板モデル! 10気圧防水を備えたラグスポの新定番クラシッ...
スタッフKいつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのは「スーパーオーシャン オートマチック 44」発売よりスーパーオーシャントップの人気を誇るターコイズダイヤルをお楽しみください! このモデルのポイント! お洒落なターコイズカラー採用!季節の先取りは勿論、...
本日はブライトリングカラーである黄色が眩い、新作の「アベンジャー B01 クロノグラフ 44」のご紹介です。 まず目をひくのはこの黄色の文字盤とストラップではないでしょうか。アベンジャーというモデルは、極めて過酷なコックピット環境に耐え、さらなるチャレンジのために舞い戻ることができるよう設計されています。大胆なデザイン...
スタッフKいつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのは「スーパーオーシャンヘリテージ B20 オートマチック 42」ブライトリング屈指の人気コンビモデルが入荷、他コンビモデルとの価格比較もご紹介します! このモデルのポイント コンビモデルの中では特に魅力的...
皆さまこんにちは。田村でございます。三寒四温ではありますが、凌ぐ寒さもあと少し、、春はもうそこまで来ていますね!!今日は新しい季節に是非着けていただきたい、私の一押しのお色、カッパー文字盤の「クロノマット B01 42」のご紹介です。 ブライトリングの中でも人気の高いモデルである「クロノマット」。どんな場面・時を選ばず...
皆さま、いつもブライトリング ブティック 大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。この度、当店ブライトリング ブティック 大阪を運営する「oomiya(オオミヤ)」系列でのみご購入いただけるスペシャルなモデルが20本限定で発表されました。 ケース素材には、スーパーオーシャン従来のラインアップに存在していなか...
皆様こんにちは。本日はブライトリング ブティック店舗でしかご覧いただけない特別モデルのご紹介です。 BREITLING - ブライトリングスーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42品番:RB2010121B1S1ムーブメント:ブライトリングB20 (マニュファクチュール)パワーリザーブ:約70時間素材...