皆様こんにちは。 本日は昨年2021年に期間限定カプセルコレクションとして発売された【クロノマット オートマチック 36 サウスシー】をご紹介してまいります。 お色のバリエーションは、ベージュ・ミントグリーン・ミッドナイトブルーの3色で展開されており、本日は夜空のような深いブルーがなんとも妖艶な「ミッドナイトブルー」を...
並べ替え
こんにちは。長野です。本日は70周年を迎えた【ナビタイマー】のご紹介です。ブライトリングと言えば、ナビタイマーという方も、多いのではないでしょうか?クラシックは永遠に。。。をまさに体現するモデルです。是非最後までご覧下さいませ。 ナビタイマーを紹介する上で、現在ナビタイマーと並び、ブライトリングの代表作【クロノマット】...
こんにちは。7月1日にデザインがリニューアルされたスーパーオーシャン。いつも当ブログをご覧の皆さまはもうご存知だと思いますが、実機をお手に取ってご覧になったという方はまだまだ少ないのではないでしょうか。それもそのはず、こういった新作モデルは発表されてから暫くは品薄状態が続き、入荷が安定しないことがほとんど。当店のような...
皆様こんにちは。本日は新しくなったスーパーオーシャンのデザイン、ケース、スペックなど、様々進化した部分をご紹介いたします。是非最後までご覧下さい。 デザインの変化 1965年~1970年代まで販売されていました、スーパーオーシャンスローモーションにインスパイヤーされたモデルとなります。その為、旧スーパーオーシャンとは全...
皆様こんにちは。7月1日に発表されたばかりの新作スーパーオーシャン。非常に注目度が高く、連日たくさんの方々にお越しいただいております。そんなわけで本日ご紹介するのは【スーパーオーシャン オートマチック 44】。個性を演出するのにぴったりなカラー、グリーン文字盤をピックアップしてみました。 ルーツとなったスーパーオーシャ...
皆さまこんにちは。暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?特に男性のファッションがシンプルになるこの季節、腕時計に注目が集まりますね。男性の装いの一部でもある時計。シンプルファッションにこそ映えるはずです。 今日は定番のコレクションでありながらカラーリングで差をつける。【ナビタイマー B01 クロノグラフ ...
皆様こんにちは。 本日は【クロノマット B01 42 ジャパン エディション】をご紹介いたします。 モデルチェンジを果たしたばかりのクロノマット・シリーズに彗星の如く登場した「クロノマット B01 42 ジャパン エディション」。 見る角度や光の加減によって多彩に輝く、ブラックマザーオブパールを文字盤に採用した日本特別...
皆様こんにちは。本日は新しくなったばかりの【スーパーオーシャン オートマチック 44】をご紹介します。定番のブラックやブルー、個性あるオレンジやグリーンといった様々な文字盤がラインナップされており、ケースサイズのバリエーションも豊富です。そんな中から今日ピックアップしたのは「ターコイズ文字盤」。パッと華やかな雰囲気です...
皆様こんにちは。本日は初代スーパーオーシャンのデザインを引き継ぐスーパーオーシャン ヘリテージ・シリーズから、ゴールドとブルーの組み合わせが斬新なコンビモデルをご紹介します。 スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42 ブルー文字盤 現行の「スーパーオーシャン ヘリテージ」には42/44/46mmの3...
いつもブライトリング ブティック 大阪のブログをご覧頂きありがとう御座います。 6月2日(木)から絶賛開催中の≪アニバーサリー フェア≫!! https://breitling-osaka-blog.com/19047/ おかげさまで連日たくさんのお客様にお越しいただいております。 ありがとうございます♪ 期間は6月2...










