限定 ( 11 )

Tagged
並べ替え
英国高級車の歴史と伝統を腕元に「プレミエ B01 クロノグラフ 42 ベントレー」
3352 views
こんにちは!河井です。 一気に気温が下がり、長袖でご来店されるお客様が増えております。 ブログをご覧の皆様は衣替えは済みましたか? 本日ご紹介するのは「プレミエ B01 クロノグラフ 42 ベントレー 」のグリーンダイヤルです。 プレミエといえば、ブライトリングで最も都会的な雰囲気を放つ、エレガントなシリーズとしてブロ...
パトルイユ・スイスに捧げる”アベンジャー クロノグラフ 45 スイスエアフォースチーム”
皆様こんにちは。 本日は550本限定の【アベンジャー クロノグラフ 45 スイスエアフォースチーム リミテッド エディション】をご紹介します。 スイス空軍が優秀なパイロットを選抜し、エアロバティックスチーム「パトルイユ・スイス」を創設したのは1964年のこと。 大空を舞台に、目もくらむようなフライトパフォーマンスで世界...
コスパが高いと人気のダイバーズウォッチから限定仕様のスーパーオーシャンをご紹介!
こんにちは、澤本です。 9月も中旬をすぎ、10月を迎える時期に差し掛かってきましたね。 9月は夏と秋の境目となる時期であり、日本では旧暦で“長月“と呼ばれた時期になります。 “長月”の由来は、「夜長月(よながつき)」の略であるとする説が最も有力であり、日が短くなり始め、夜が長くなることで月名を実感できる季節を指すそうで...
【希少】日常の一時をエレガントに演出する特別なプレミエ
2362 views
こんにちは!この度、新たにブティックメンバーに加わった河井です。 夏の終わりを惜しみつつ…秋の訪れを感じる過ごしやすい涼しさになって参りました。 本日ご紹介させて頂くのは、秋冬ファッションを彩る革ベルトに合う屈指のエレガントモデル プレミエです! 袖元にラグジュアリー感を漂わせる革ベルトの腕時計は、これからの季節に活躍...
優れたDLCコーティングを施した限定モデル”アベンジャー オートマチック GMT 45 ナイト ミッション”!
皆様こんにちは。 本日ご紹介するのは【アベンジャー オートマチック GMT 45 ナイト ミッション リミテッドエディション】です。 当モデルは、頑丈なブラックDLCコーティングを施した軽量なチタンケースにマットなグリーン文字盤を合わせたミリタリーテイストな1本です。 生産本数は限られた2,000本のみ。当店でお手に取...
クロノグラフの最高峰とは!?【ナビタイマー B03 クロノグラフ ラトラパンテ】
こんにちは。 本日は【ナビタイマー B03 クロノグラフ ラトラパンテ】をご紹介いたします。 ブライトリングが誇るモデルシリーズである「ナビタイマー」。 近年は三針モデルも登場し、ますますデザインの幅を広げている不朽の名作です。 ただ、やはり多くの方のイメージは「クロノグラフ」ではないでしょうか? 1952年の誕生より...
【ブティック限定250本】バーガンディー文字盤の”プレミエ B09 クロノグラフ 40”入荷!
4542 views
こんにちは。 本日は下記の記事の通り新作発表されたばかりの【プレミエ B09 クロノグラフ 40】ブティック限定モデル! https://breitling-osaka-blog.com/14401/ 皆様お待ちかね、早速実機が入荷してまいりましたので現物のお写真と共にご紹介させていただきます。 現行のラインナップには...
【2021年新作】バーガンディーカラーの限定モデルが新登場!「プレミエ B09 クロノグラフ 40」
3644 views
2021年新作モデルとして「プレミエ B09 クロノグラフ 40」に新たに限定モデルが登場! 店頭ではブライトリング ブティックでしか購入できません。 美しいバーガンディカラーのダイヤルが目を引くモデルに仕上がっています。 “世界限定250本“というとても希少性の高いモデルとなり、ブライトリング ブティック 大阪への入...
旧デザインのクロノマットをお探しの方はぜひご覧ください!
皆様こんにちは。 本日は既に生産終了となってしまっている【クロノマットJSP】のご紹介です。 2020年にフルモデルチェンジがおこなわれ、いわゆる「旧型」となったクロノマットJSP。 長く親しまれてきたデザインの生産終了の情報を知ったお客様からは、現在に至るまで多数のお問い合わせを頂戴しております。 肉厚なケースデザイ...
【生産本数500本】ホイールズ&ウエーブズ限定の”プレミエ B01 クロノグラフ 42”について!
2989 views
皆様こんにちは。 本日ご紹介するのは【プレミエ B01 クロノグラフ 42 ホイールズ アンド ウエーブズ リミテッド エディション】です。 モデル名にもなっている「Wheels and Waves(ホイールズ アンド ウエーブズ)」とは、2012年から始まったバイク・サーフィン・スケートボードの世界最高峰の祭典です。...