皆さまこんにちは。
大好評の【ブライトリング フェスタ 2025】ですが、このタイミングで手に入れるなら何がオススメ?気になりますよね。
どのモデルをお選びいただいても間違いのないブライトリングですが、せっかくなのでスタッフが選ぶベスト3を発表します。
どれにするかお悩みの方は必見!ご参考としてお役立ていただければ幸いです。
ベスト3. クロノマット オートマチック GMT 40 ジャパン リミテッド

日本限定150本生産のこちらは、先日発表されたばかりの新作モデル。
ブライトリング フェスタ 2025のためにつくられたのか!?と思うほど図ったかのようなタイミングで登場しました。
クールで神秘的なブラック マザーオブパールを採用した「クロノマット オートマチック GMT 40」の限定商品となっており、小ぶりなサイズ感が誰にでも似合う使い勝手の良い1本です。
100回無金利ローンをご利用いただくと、月々9000円台でご購入いただけるというのもイチオシポイントです。
ベスト2. ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 シルバー×青針

ベスト2に選んだのはこちら。
「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41」シリーズのブティック限定カラーです。
2年前のちょうどこの時期に登場した限定色で、それから2年、当店での1番人気のカラーとして愛されてきました。
しかしなんと…奇しくもこのタイミングで生産終了が発表されたのです。
ブライトリング ブティック 大阪では、ブライトリング フェスタ 2025に備え在庫を確保しております。
当モデルをご検討中の皆さまはこの機会をどうぞお見逃しなく!
ベスト1. ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッド

栄えあるベスト1はなんといっても憧れのこちら!!!
ブライトリングの伝統的なシリーズであるナビタイマーに、ブライトリング自社キャリバーとして最高峰であるパーペチュアルカレンダー機構を搭載した「ナビタイマー B19 クロノグラフ 43 パーペチュアルカレンダー ジャパン リミテッド」。
モデル名の通り日本限定商品となっており、20本のみの生産です。

文字盤に採用されているマザーオブパールは天然素材ゆえ、そのどれもがオンリーワンであるところも素晴らしい。
少々値は張りますが、時計ファンの皆さまならお気づきのように、この機構にこのクォリティ…相場としては非常にお安いです。
無金利100回ローンをご利用いただけるこの機会に絶対に手に入れたい、時計コレクター垂涎のモデルですね。
皆さまの気になっているモデルは登場しましたか?
ブライトリング フェスタ期間中には他にも魅力的なモデルがたくさん並んでおります。
この機会にぜひブライトリング ブティック 大阪へ遊びにいらしてくださいませ。
記載:中川
