皆様こんにちは。いつもブライトリングブティック 大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日はおすすめモデルとして【クロノマット B01 クロノグラフ 42】をご紹介いたします。 2020年の初登場以来、今や押しも押されもせぬ代名詞モデルとなった【クロノマット B01 クロノグラフ 42】シリーズ。ラグジュ...
並べ替え
ブライトリング ブティック 大阪では新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。ご来店時のマスクの着用、手・指のアルコール除菌、検温のご協力をお願いしております。体温が37.5°以上あるお客様はご入店をお断りさせていただく場合がございます。店内の換気を行うため、玄関の開放を定期的に実施しています。また、スタッフ...
皆様、こんにちは。本日は「クロノマット B01 42」をご紹介致します。ブライトリングの重要なタイムピースである「クロノマット」は2020年に大きな転換期を迎え、モダンかつレトロなデザインにリニューアルしました。今回ご紹介している新色のカッパーは、シルバーやゴールドとは異なる魅力を持っています。「銅」の意味を持つカッパ...
こんにちは。長野です。お時計を何本も所有されるお客様も多い反面、一本で様々なシーンで着用できる『万能性』を求められる方も多いはずです。本日はそれを実現したモデル【スーパー クロノマット B01 44】のご紹介です。 デザイン 1980年代にブライトリングがイタリア空軍の曲技飛行隊【フィレッチェトリコローリ】のために製作...
こんにちは。長野です。いつもブライトリング ブティック 大阪のブログをご覧頂きありがとう御座います。 6月28日(火)まで絶賛開催中の≪アニバーサリー フェア≫!! おかげさまで連日たくさんのお客様にお越しいただいております。ありがとうございます♪期間は6月28日(火)まで!まだまだ開催しておりますので、是非この機会に...
こんにちは。 本日ご紹介するのは「クロノマット B01 42」のグリーンダイヤルです。 生まれ変わったクロノマットの中でも一際美しいグリーンをピックアップ。 業界のトレンドカラーとしても目新しい深みのあるカラーリングをお楽しみください。 角度によって異なる表情を見せるグリーンダイヤル 昨今の時計業界のトレンドカラーとし...
こんにちは。 2020年にリニューアルを果たした「クロノマット」シリーズ。 クロノグラフ搭載モデルがメインだった中、シンプルな3針モデルも登場しています。 今回はその中からペアウォッチとしてもご利用頂ける「クロノマット オートマチック 36」と「クロノマット 32」をご紹介します。 「クロノマット オートマチック 36...
皆様こんにちは。本日のご紹介は肌馴染みのよいカッパーカラーのダイヤルの「クロノマット B01 42」のご紹介です。 カッパーは英語で”銅”という意味があり、少し赤味の入ったオレンジに近いブラウンカラーの事を指します。 お時計ではあまり見られないカラーリングとなっておりますので、他の人と被りたくない!という方に非常にオス...
★只今ブライトリング ブティック 大阪では【【BOUTIQUE EXCLUSIVE COLLECTION Fair】】を絶賛開催中です☆ 是非この機会にご来店下さいませ。 https://breitling-osaka-blog.com/17953/ こんにちは!河井です。 さて、本日ご紹介するのは「クロ...
皆様、こんにちは! 本日は「スーパークロノマット B01 44」をご紹介致します。 「クロノマット」の歴史は、1980年代にブライトリングがイタリア空軍の曲技飛行隊名手のために製作したモデルからはじまります。 時は流れ2020年、クロノマットシリーズは初代クロノマットにインスパイアしたデザインへリニューアルされ、翌年2...