こんにちは!
いつもブライトリングブティック大阪のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日は店頭のよりおすすめのモデルとして【クロノマット B01 クロノグラフ 42】をご紹介いたします。
2020年の初登場以来、今や押しも押されもせぬ代名詞モデルとなった【クロノマット B01 クロノグラフ 42】シリーズ。
ラグジュアリーかつスポーティーな雰囲気、いわゆる「ラグスポ」モデルとしてブライトリングでも人気を博しており、視認性の高いキャッチーなデザインや優れた堅牢性ゆえの使いやすさなどから様々な方におすすめしたい1本です。
今回ご紹介するのは、個人的に【クロノマット B01 クロノグラフ 42】で迷ったら是非こちらを候補に入れていただきたいという文字盤である「シルバー×ブラック」のデザインモデルです。
艶感のあるシルバーカラーは上品かつ高級感に溢れます。ただ、それだけでなく3つ配されたブラックのインダイヤルが全体のバランスを引き締めてくれており、いやらしさは全くなく程よくカジュアルダウンした雰囲気をプラスしてくれています。
次はケースサイドから見ていきます。
ケース本体の大部分は艶消しであるサテン仕上げなのに対し、ベゼルは艶ありのポリッシュ仕上げを施しておりメリハリのあるデザインとなっています。
こちらも文字盤同様ラグジュアリーな雰囲気だけでなく、カジュアルでも使いやすいようになっているポイントです。
個人的にはこの仕上げ分けがなされていることで付けた際の立体性も生み出されていると感じます。
忘れてはならないのがこのブレスレット。
フランス語で「筒状」などを意味する「ルーロー」の名前を冠したこのブレスレットは他ブランドでは見られないブライトリングならではのデザインです。
まさに筒を連ねたようなこちらのブレスレットは腕馴染みが非常によく、さらには初代クロノマットである1984年のモデルに採用されていたデザインということもあり歴史背景から見ても興味深いポイントとなっております。
もちろん仕上げやデザイン性の高さは現代の技術とともにアップデートされており、ケースやベゼル同様に非常に美しいものとなっています。
いかがでしょうか?
スーツからカジュアルスタイルから幅広くお使いいただける万能なデザインながら、「ブライトリングのクロノマットにしかない」と思わしてくれる要素をたくさん含んだおすすめの1本となっています。
ブライトリングのモデル選びで迷った際は、こちらのモデルも検討していただければ幸いです!
是非、店頭にてお試しくださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
実際に手に取ってご覧いただくことでブライトリング”渾身のラグジュアリースポーツモデル”という事を感じて頂けるかと思いますので、是非店頭にてご覧くださいませ。
ブライトリング:クロノマット B01 42 品番:AB0134101G1A1 ムーブメント:ブライトリング01(自社開発製造キャリバー) パワーリザーブ:約70時間 素材:ステンレススチール ケースサイズ:42mm 防水:200m メーカー国際保証期間:5年 価格:¥979,000.-(税込) |
ブライトリング ブティック 大阪では損害保険 BMC、ブティック点検サービス、プレミアムクレジットといった特別なサービスをご用意しております。
詳細はこちら↓
今回、ご紹介した各モデルを金利手数料0%のプレミアムクレジットでご利用いただいた場合、それぞれ月々¥16,300- ×59回 初回¥17,300-でご利用いただけます。
在庫状況など気になる点がございましたら、下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。