皆さまこんにちは。ブライトリングでは昨年140周年を迎え、その節目を記念すべくして初の自社製パーペチュアル カレンダー・クロノグラフムーブメント搭載モデルが3作発表されていました。 各モデルはいずれも革新的なキャリバーB19を搭載しており、わずかな調整のみで一世紀にわたって正しい日付表示が確保され、約96時間ものパワー...
並べ替え
皆さまこんにちは。本日は【クロノマット B01 42】からチタンモデルをピックアップしてご紹介いたします。 スタンダードなステンレススチールケース・ブレスレットのモデル約200gにたいして当モデルの重さは約150g。搭載しているムーブメントの重量は変わらないことを考えると、ケース・ブレスレット素材の違いだけで3割程軽く...
皆さまこんにちは。本日ご紹介しますのは【ナビタイマー B01 クロノグラフ 41】のとっておきのモデルです。 キラキラと眩いダイヤモンドがラグ・ベゼルに贅沢にセッティングされている特別仕様。極めて生産本数の少ないレア商品となっており、ご覧いただけること自体が奇跡のようなモデルです。 通常のナビタイマーのベゼル 特別仕様...
皆さまこんにちは。本日は【スーパークロノマット B01 44】のステンレス×ゴールド コンビモデルをご紹介していきます。 ケースやブレスレットの素材にステンレススチールだけでなく、18Kゴールドがアクセントとして使用されているこちら。オーソドックスではない、華やかで個性的な印象を受けるこのデザインは、周囲と差をつけたい...
皆さまこんにちは。そしてあけましておめでとうございます。ブライトリング ブティック 大阪では、早速新年1本目に相応しいモデルをご提案させていただきます。 こちらは日本限定50本だけの貴重なタイムピース【クロノマット B01 42 ジャパン リミテッド】です。一目見れば特別なモデルであると分かるこの出で立ち。実機写真とと...
皆様こんにちは。本日は【スーパークロノマット オートマチック 38 オリジン】のご紹介です。 このモデルには、採掘元や製造業者の追跡が可能なベター・ゴールド(労働基準の遵守、コミュニティへの貢献、自然環境の保護に力を入れている小規模鉱山採掘者から調達)とベター・ダイヤモンド(紛争、人権侵害、環境破壊とは無関係なことを保...
皆さまこんにちは。本日は【クロノマット 28】から、アイスブルーカラーのマザーオブパール文字盤が美しいこちらのモデルをご紹介します。 淡く澄んだ発色のアイスブルーカラーは水面をたゆたう波紋のように透明感があり、ずっと眺めていたくなるような美しさです。インデックスにはトレーサブルなラボグロウンダイヤモンドをセッティングし...
皆さまこんにちは。昨日クロノマット最小サイズ(28mm)の新作モデルが発表されました。当店でも早速実機が入荷しておりますのでご紹介いたします。 28mmのサイズ感は普段時計を着け慣れていない女性にもジュエリー感覚でお着けいただけます。時計部分とブレスレット部分の幅に大きな差がないので、クロノマット特有のルーローブレスレ...
皆さまこんにちは。ブライトリングでは、創業140周年のアニバーサリー限定モデルが発表されました。ナビタイマー・プレミエ・スーパー・クロノマットの3部作であり、いずれも初の永久カレンダー・クロノグラフのマニュファクチュール・キャリバーB19が搭載されています。 そのすべてが世界140本限定という非常に希少なタイムピースと...
皆さまこんにちは。先日下記 ↓ の記事でご紹介させていただいたダイヤセッティングのナビタイマー、非常に多くの反響がありました。そんなわけで本日はもうひとつのスペシャルなナビタイマーをご紹介。 https://breitling-osaka-blog.com/27553/ こちらも同じくケースラグ・ベゼルにダイヤモンドが...










