皆さまこんにちは。
本日は、高性能なモーターサイクルを生み出し続けるイギリスバイクの名門トライアンフと、スイスの名門時計ブランドブライトリングがそれぞれの分野で「スピード」「クラフトマンシップ」「美しさ」を追求してきた2つのブランドがパートナーシップを結び、誕生した特別なモデルクロノマット B01 42 トライアンフをご紹介致します。
是非詳しく説明させていただきたいと思いますので最後までご覧くださいませ。

チタン×18Kレッドゴールドという最も贅沢な素材構成
このモデルでまず目を引くのは、ケース素材に使用されたチタンです。一般的なステンレススチールよりもはるかに軽量でありながら、非常に高い強度を持ち、長時間の着用でも疲れを感じさせることはない素材を使用しております。さらに、リューズ・プッシャー・ベゼルには18Kレッドゴールドを採用。耐久性と機能性を兼ね備えながらも、上質でラグジュアリーな雰囲気を纏った、数あるクロノマットの中でも完成度の高い素材構成と言えるお時計のなっております。スポーティでありながらエレガント。ライダーの力強さと繊細さの両面を表現する、ブライトリングらしい仕立てです。

アンスラサイト × ブラックサブダイヤルの特別な文字盤
ダイヤルには、トライアンフのクラシックバイクを彷彿とさせるスモーキーなアンスラサイトグレー文字盤を採用。
3つのサブダイヤルにはブラックを配置しており、視認性とデザイン性を高次元で両立しています。インデックスと針にはレッドゴールドカラーがあしらわれており、全体に落ち着きと温かみをもたらしています。

トライアンフとのコラボレーションモデルとしてのこだわり
このクロノマットは、トライアンフとブライトリングが共同開発した特別なオートバイ、スピードトリプル RR ブライトリングリミテッドエディションの誕生を記念して製作されたコラボレーションモデルです。そのバイクと同じように、細部にまでこだわりが詰め込まれています。文字盤中央のクロノグラフ秒針には、トライアンフのシールドロゴをさりげなくデザイン。ケースバックには「Triumph Edition」の刻印。パンチング加工のカーフスキンストラップは、トライアンフのスポーツバイクを思わせるレザーシートのような雰囲気。バイクと時計、2つの世界を融合させたディテールが、モータースポーツを愛する方の心を強く惹きつけます。


ライディングスピリットを表す文字 “FOR THE RIDE”
文字盤外周のインナーリングには、控えめながらも力強いメッセージ「FOR THE RIDE」の文字が。
これはトライアンフが掲げるスローガンであり、ブライトリングがこの時計に込めた精神でもあります。
時計としての美しさだけでなく、生き方・スタイルを表現するアイテムとしても、この1本は特別な意味を持っています。

このモデルは、トライアンフを愛するすべてのライダーの方はもちろん、走ることそのものに魅せられた大人たちにこそふさわしい1本になる事間違いないです。時計としての精密さと、マシンとしての美しさ。その両方を腕元に宿すことのできる、まさに“走る哲学”ともいえるタイムピースです。皆様もぜひ、店頭にてこのモデルの質感や魅力をご体感ください
BREITLING – ブライトリング
クロノマット B01 42 トライアンフ
品番:TB0134101M1X1
ムーブメント:ブライトリング01 (マニュファクチュール)
パワーリザーブ:約70時間
素材:チタン&K18レッドゴールド
ケースサイズ:42mm
防水:200m防水
メーカー国際保証期間:5年
価格:¥1,661,000.-(税込)
ブライトリング ブティック 大阪では、金利・手数料が0%のプレミアムクレジットで商品をお手に取っていただけます。
上記モデルで適用すると《月々27,600円 × 59回(初回月のみ32,600円)》でのご購入が可能です。
※信販会社の審査結果によってはご希望に添えない場合が御座います。詳細はスタッフまでお尋ねください。
記載:筒井