クロノマット ( 9 )

Tagged
並べ替え
スーパークロノマット「グリーン文字盤」ゴールドコンビデザイン
皆様こんにちは。本日は【スーパークロノマット B01 44】をご紹介します。スーパークロノマットは2021年から登場したシリーズで、当初はステンレススチールケースまたは18Kゴールドケースの金無垢モデルの2種類がラインナップされておりました。しかし昨年末にステンレス×18Kゴールドをミックスしたコンビデザインがレギュラ...
6月3日(土)から27日(火)まで3rd Anniversary Fairを開催いたします。
皆様こんばんは。ブライトリング ブティック 大阪はこの6月で、2020年6月に現住所へ移転してから3周年を迎えます。それに伴い、いつもお世話になっている皆さまへ日頃の感謝の気持ちを込めまして、明日6月3日(土)~27日(火)までの約1ヶ月間【3rd Anniversary Fair】を開催いたします。フェア期間中はいつ...
~将来の永久定番に~★クロノマット オートマチック 36★
皆様、こんにちは。田村でございます。本日は『クロノマット オートマチック 36』のご紹介です。コロナも段々と落ち着いてきている昨今、ご家族やご友人と集まる機会も増えてきたのではないでしょうか。色々なシーンでも着けていただけるこの時計はシンプルかつ、モダンレトロな雰囲気を併せ持ちます。端正なルックスは将来の永久定番に間違...
ブライトリング ブティック 大阪「金無垢時計」勢ぞろい
皆様こんにちは。只今ブライトリング ブティック 大阪には、レアなゴールドモデルが多数揃っております。18Kゴールドをケース素材としたいわゆる「金無垢時計」と呼ばれるもので、ステンレススチール素材のモデルが圧倒的に多いブライトリングの中でゴールドモデルの入荷は極めて珍しく、店頭で実際にご覧いただける機会はそう多くはありま...
ブライトリングのデザインの魅力【ベゼル編】
こんにちは。今日はブライトリングのベゼルについてご紹介致します。部品の1つであるベゼルですが、様々な形状が存在しています。ブライトリングでは、コレクションによってベゼルの形状も変化します。ベゼルの形状は用途によって変わることから、その時計がどのようなシーンで使用される時計なのかも判別することが可能となります。 まずは『...
需要の高まるホワイトウォッチ“スーパー クロノマット B01 44 ジャパン エディション”のご紹介
皆様こんにちは。暖かくなってきて、爽やかな白い時計の需要が高まりつつあります。フルホワイトデザインの時計は往々にして各ブランドでつくられておりますが、ブライトリングでは「日本限定デザイン」としていくつかのシリーズでラインナップしています。中でも、主要シリーズであるスーパークロノマットの日本限定フルホワイトデザインは格別...
金無垢クロノマットにオレンジラバーをつけてみると・・・?!!
皆様こんにちは。ブライトリングにはメタルブレスレットのほかに、ラバー・レザー・NATOストラップなど、たくさんのベルトが存在しています。季節や気分に合わせて時計を着せ替えながら、飽きずに楽しまれているユーザー様も多いです。そんなわけで今回はお客様のストラップ交換のBefore・Afterをご紹介していきたいと思います。...
豪華なのに淑やかな“ブライトリング クロノマット 36”カッパー文字盤
クロノマット オートマチック 36 カッパー文字盤 皆さまこんにちは。本日ご紹介するのは【クロノマット オートマチック 36】。ブライトリングのフラッグシップモデルとして知られる「クロノマット」を女性のお客様にもお楽しみいただけるようにと追加された斬新なデザインです。クロノマット=武骨で大きな時計というイメージを覆すよ...
【ブライトリングブティック大阪】イベント最終日!バレンタインデーイベント開催 2/11㈯~2/14㈫
こんにちは。長野です。イベントも最終日となりました。バレンタインデーと言う事もあり、街中はカップルが多いように感じます。皆様もバレンタインデーを楽しまれていますでしょうか? 連日多くのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。最終日という事もありますので、最後は豪華な商品のラインナップをご紹介いたします。 BR...
イベントスタート!バレンタインデーイベント開催 2/11㈯~2/14㈫【ブライトリングブティック大阪】
こんにちは。長野です。本日より【バレンタインイベント】開催いたします。チョコレートとシャンパンに舌鼓をしながら、ブティックならではの商品をご覧になりませんか? 大阪唯一のブティックだからこそ、珍しい商品も多く展示しております。例えば。。。 昨年末に出たばかりの【クロノマット40GMT】グレーの文字盤はブティック限定にな...