スタッフKいつも ブライトリング ブティック 大阪 のブログをご覧いただき誠にありがとう御座います。今回ご紹介するのは「スーパークロノマット B01 44 UTC」です。計器然とした出で立ちから、プロや愛好家に絶大な支持を受けるコレクションです。本日はビジュアル、機能性共にユニークな1本を是非お楽しみください! この記...
並べ替え
皆様こんにちは。この度「モダンで高性能なアヴィエーション・ウォッチ」という明確なコンセプト掲げ、アベンジャーシリーズが一新しました。全てのモデルがデザインチェンジされており、ブライトリングファンの皆さまにとっては非常に興味深いトピックではないでしょうか。今回のリニューアルはアベンジャー初出である2000年当時のモデルに...
皆さまこんにちは。本日【クロノマット オートマチック GMT 40】に新しくアイスブルー文字盤が追加されました。その他のカラーのモデルとは異なり、ベゼル部分にプラチナ素材を採用した特別なデザインとなっております。 ブライトリングでは、2021年からアイスブルーカラーを様々なモデルで採用してきました。実に「クロノマット」...
皆様こんにちは。田村でございます。すっかり秋らしく、、、とはならず毎日暑い日が続いております。シルバーウイークも終わりましたが、皆様はどちらにいかれましたでしょうか。また行って良かった所などおすすめがございましたら教えてくださいね。本日のご紹介は「スーパーアヴィ B04 クロノグラフ GMT 46 カーチスウォーホーク...
皆様こんにちは。徳山です。本日ご紹介させていただきますのは、ブライトリングの歴史の中では比較的最新のデザインであるこちらの時計です。 アベンジャー クロノグラフ GMT 45 逆回転防止ベゼルに24時間表示のGMT機能付きのクロノグラフで、更には防水300mのハイスペックな時計です。音速で飛行する戦闘機のコッ...
こんにちは。長野です。本日は新作の【クロノマット オートマチック GMT 40】をご紹介致します。題名でも書いたように、ブライトリングのラグスポウォッチとしての登場です。ラグスポウォッチとはラグジュアリーであって、且つスポーティーでもある略して『ラグスポ』というわけですから、かなり曖昧な定義のジャンルではあります。 そ...
新作【クロノマット オートマチック GMT 40】 皆さまこんにちは。本日は10月に発表されたばかりの【クロノマット オートマチック GMT 40】をご紹介していきます。登場して間もないモデルですが既に多くのお客様からお問い合わせをいただいており、早くも人気モデルの仲間入りの予感…。「クロノマット=分厚くて大きい」とい...
皆様こんにちは。本日はGMT機能を搭載した【アベンジャー オートマチック GMT 45】をご紹介させていただきます。 アベンジャー・シリーズについて 2001年初出の「アベンジャー」は、ナビタイマーやクロノマットに次ぐヘビーデューティーなパイロットウォッチとして誕生しました。当時のクロノマットに通ずる武骨なデザインを備...
皆さまこんにちは。本日は【クロノマット オートマチック GMT 40】のご紹介です。こちらは先日発表されたばかりの新作モデルで、40mmという絶妙なケースサイズで登場。今までクロノマット・シリーズのメインサイズは42・44mmでしたので、大きさや厚みに抵抗があったという方にこそお手に取っていただきたい渾身のモデルです。...
こんにちは。長野です。ブライトリングの歴史は「空」と共にあると言っても過言ではありません。本日ご紹介するコレクションは空の領域で最もモダンなシリーズ「アベンジャー」のご紹介です。ブライトリングらしいハイスペック、武骨さを持ち合わせた一本です。 アベンジャーはブライトリングの中でも、コストパフォーマンスを評価される時計の...