皆様こんにちは。本日は【クロノマット B01 42 ジャパン エディション】のご紹介。「クロノマット B01 42」は、2020年にリニューアルされたシリーズです。1980年代につくられた初代オリジナルデザインを踏襲した独特のルーローブレスレットが注目を集め、ブライトリングの新たなフラッグシップモデルとして君臨していま...
並べ替え
皆さまこんにちは。本日は極めてレアな日本限定モデル【クロノマット B01 42 ジャパン エディション】をご紹介します。生産本数は僅か50本、当店でも実機をご覧いただけるかどうかはタイミング次第というところ。50本のうち何本入荷するかは未定なので、ビビッときた方は是非お早めに! 2022年の締めくくりを華々しく飾ってく...
こんにちは。長野です。今年も残りわずか、一年の締めくくりに自分へのご褒美はいかがですか?ブライトリングブティック大阪には、通常では見れない特別な仕様がご用意致しております。 こちらはブレスレットまですべて18Kレッドゴールドを使用した一本。限定品などではなく通常コレクションとしての展開ではありますが、日本に流通するのは...
ブライトリング ブティック 大阪では新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。ご来店時のマスクの着用、手・指のアルコール除菌、検温のご協力をお願いしております。体温が37.5°以上あるお客様はご入店をお断りさせていただく場合がございます。店内の換気を行うため、玄関の開放を定期的に実施しています。また、スタッフはマス...
こんにちは。本日は、コンビ時計いわゆる18Kゴールドとステンレスを使用した時計についてご紹介致します。 80年代の日本の時計市場をご存知の方は懐かしく、リッチなオジサンのイメージがあるかもしれませんが、実は近年、再熱しているコレクションでもあります。ゴールドの高級感とステンレスのカジュアル感が融合し、どこかクラシックな...
皆さまこんにちは。本日ご紹介するのは【スーパークロノマット オートマチック 38 オリジン】。モデル名にもなっているorigin(オリジン)には起源・発端・始まりという意味があり、出自が追跡可能なベター・ゴールドとベター・ダイヤモンドを使用したブライトリング初のトレーサブルウォッチとして誕生しました。 ここ2,3年の間...
皆様こんにちは。本日はご紹介するのはこちら、【ナビタイマー B01 クロノグラフ 46】の金無垢モデルです。堂々たる貫禄の佇まい、金無垢時計の醍醐味ですよね。いつかは手にしてみたいという方も多いのではないでしょうか。 ブライトリングウォッチにはいくつかのゴールドモデルが存在しておりますが、中でも航空用回転計算尺を備えた...
こんにちは。長野です。昨今、以前のブームに拍車をかけ人気のあるジャンルとして“ラグジュアリースポーツ”が挙げられます。本日はブライトリングのラグジュアリースポーツでもある『クロノマット』をご紹介いたします。是非、最後までご覧下さい。 磨き分けがラグジュアリー ステンレス製のケースを見事なポリッシュ+サテンの磨き分けが施...
皆さまこんにちは。本日はシンプルでスタイリッシュな【クロノマット オートマチック 36】から、ミントグリーン文字盤のダイヤ装飾有り・無しで2選!見比べていきたいと思います。 クロノマット オートマチック 36 ミントグリーン文字盤 まず腕時計というのは、人によって着けるニーズが異なります。とっておきのハレの日に、特別な...
皆様こんにちは。本日はブラック マザー オブ パールの神秘的な輝きが美しい【クロノマット 32 ジャパン エディション】のご紹介。ブライトリングのフラッグシップモデルである「クロノマット」には、女性にもお楽しみいただける32・36・38mmのケースサイズがラインナップされています。中でも本日ピックアップさせていただいた...