ブライトリング

Tagged
並べ替え
エレガンスに、遊び心をひとつまみ。ゴールドケースの「トップタイム B01」
皆様こんにちは。本日は【トップタイム B01】ゴールドモデルをご紹介します。トップタイム シリーズ唯一の18Kゴールドモデルとなっており、格式高く、でも気取らずお着けいただけるユーモラスな1本です。 落ち着いた品のあるブラウンの文字盤をベースに、ブラックのインダイヤルを組み合わせたクールなデザイン。そもそもトップタイム...
11月1日(土)からはじまる【ブライトリング フェスタ 2025】目玉商品をチラ見せ!
本日11月1日(土)~スタートの【ブライトリング フェアスタ 2025】。たいへん希少な限定モデルが続々入荷しております! プレミエ B21 クロノグラフ トゥールビヨン 42 リミテッド エディション こちらなんと、たったの14本限定のリミテッドエディションです。日本では冠位十二階の最上位の色として“品格”の象徴とさ...
限定モデルでしか味わえない、神秘のブラックMOP「クロノマット オートマチック GMT 40 ジャパン リミテッド」新登場
皆さまこんにちは。クロノマット GMT シリーズから待望のブラックマザーオブパール限定モデルが新登場!本日は早速入荷している【クロノマット オートマチック GMT 40 ジャパン リミテッド】をご紹介いたします。 世界を旅するスタイルに、ひとしずくのラグジュアリーを。ブライトリングの人気モデル「クロノマット オートマチ...
BREITLING FESTA 2025 in 大阪 ― 限定モデルが集う、特別な3週間 ―
― 限られた時間に、最高の出会いを ― 2025年11月1日(土)~11月24日(月)、ブライトリング ブティック大阪・京都にて初開催となる《BREITLING FESTA 2025》。希少な日本限定モデルから人気定番モデルまで、今だけの特別なコレクションが一堂に集います。 フェスタでは、世界中の時計ファンを魅了するブ...
真っ白の時計って実際どうなの?パキッとホワイトが美しい「クロノマット オートマチック GMT 40」
皆さまこんにちは。本日は【クロノマット オートマチック GMT 40】のご紹介です。中でもハッキリとしたホワイトカラーが目を引くこちら…気になりませんか? 「黒」「白」「青」、この3色は時計のレギュラーカラーのド定番色といわれていて、さまざまなブランドの主要シリーズには必ずといいほどラインナップされています。しかし「白...
ユーザーを魅了するコンプリートカレンダーモデルがブライトリングにも!?【プレミエ B25 ダトラ 42】
2220 views
皆さまこんにちは。本日はブライトリングのコレクションの中でも珍しい機構の時計をご紹介いたします。1940年代の時計にインスパイアされた、レトロモダンな1本をぜひご覧ください。 こちらはコンプリートカレンダーとムーンフェイズ、更にクロノグラフを搭載したモデルです。ムーンフェイズは昔、潮の満ち引きを予測できるものとして重宝...
これぞまるで「空の色」大胆なビッグケースに宿るブライトリングの歴史とロマン【ナビタイマー B01 クロノグラフ 46】
皆さまこんにちは。本日は大人気モデル ナビタイマーについて深堀りしていきたいと思います。 時を超えて輝く万能のクロノグラフ 1952年、パイロットのために誕生した「ナビタイマー」。フライト計算尺を搭載し、航空計器としての精密さと美を兼ね備えたこの時計は、70年以上にわたりブライトリングの象徴として空の歴史を刻み続けてい...
ブライトリングの輪を広げよう!~お連れ様紹介キャンペーン~
239 views
皆さまこんにちは。ブライトリング ブティック 大阪では、10月11日(土)にスマートイベント【ブライトリングの輪を広げよう!~お連れ様紹介キャンペーン~】を開催いたします。 ブライトリング製品をご愛用のお客様で、お連れ様1名以上ご一緒にご来店いただき、時計をご購入くださいましたらブライトリングの特別なノベルティグッズを...
フォルムと色彩で魅了する新作モデル「レディ プレミエ」
193 views
皆さまこんにちは。ブライトリングから新作【レディ プレミエ】が発表されました。 1940年代にルーツをもつ「プレミエ」。ブライトリングが実用一辺倒から洗練されたスタイルへと移行する契機となり、長く受け継がれてきたコレクションのひとつとなりました。新作「レディ プレミエ」は、このレガシーに敬意を表し、オリジナルの主要なオ...
伝説のレーシングカラーを現代に。トップタイム B01 レーシング マルティーニ・レーシング
皆さまこんにちは。モータースポーツが世界を魅了していた1960年代にブライトリングが発表した「トップタイム」。その自由でスポーティな精神を現代に再解釈したのが、今回ご紹介させていただくモデル【トップタイム B01 レーシング】です。初のクッション型ケースや、レトロ感漂うサブダイヤル。60年代のクロノグラフを思わせるクラ...