皆様こんにちは。 本日は【ナビタイマー クロノグラフ GMT 46】をご紹介してまいります。 1952年から続く歴史あるデザインで、ブライトリングの看板シリーズとして親しまれているナビタイマー。 航空用回転計算尺を文字盤まわりに搭載した多機能クロノグラフウォッチで、まさにプロフェッショナルの為の計器といえるブライトリン...
皆様こんにちは。 本日は【クロノマット B01 42】をご紹介してまいります。 2020年、ナビタイマーと双璧をなして絶大な人気を誇る「クロノマット」がモデルチェンジ。 文字盤のカラーバリエーションの豊富さも魅力のひとつで、ぜひ実物を見てみたいとご来店されるお客様も多いです。 中でも、“あらゆる要望に応えるブライトリン...
こんにちは。 本日、ご紹介するモデル「アベンジャー クロノグラフ 45 ナイトミッション」です。 フルブラックでスポーティな印象のこちらのモデルは、ステンレススチールよりも硬度が高く軽量のチタン素材に表面処理をかけたブラックチタンを採用しています。 その表面処理は、現在技術の最高峰であるDLCコーティングを施しています...
こんにちは。 本日は、サスティナブルブランド”アウターノウン”とのコラボレーションにより登場した新たなストラップのお知らせです。 2018年より、一部のモデルのみに採用されていたNATOストラップがオプションパーツとして登場しました。 ブライトリング ブティック 大阪では店頭にてご覧いただけます。 このNATOストラッ...
こんにちは。 本日、ご紹介するモデルは「スーパーオーシャン オートマチック 48」です。 先日、ご紹介した「スーパーオーシャン オートマチック 48」は、イエローダイヤルのモデルでしたが、今回はブルーダイヤルのモデルとなります。 ケースはブラックで、チタンにDLCコーティングを施したブラックチタンを採用。 ブルーとブラ...
こんにちは! 今回、ご紹介するモデルはアビエイター8 B01クロノグラフ43モスキートです! ブライトリンが2019年に「アビエーター 8 B01 クロノグラフ 43 モスキート」を発表しました。そのデザインは第二次世界大戦の中で伝説的な木製航空機「デ・ハビランド モスキート」に敬意を表すために作られておりました。 「...
皆様こんにちは。 本日は【スーパーオーシャン ヘリテージ B20 オートマチック 42】をご紹介致します。 ダイバーズウォッチでありながらもクラシカルなテイストのデザインでマルチに活用する「スーパーオーシャン ヘリテージ」。 日本入荷自体が極めて少なく、また現在ではひっそりと生産終了しているブロンズ文字盤のモデルが存在...
こんにちは。 今回、ご紹介するモデルは「アベンジャー オートマチック 43」です。2019年、マイナーチェンジが行われたアベンジャーシリーズ、その中から今回はシンプルなデザインが人気の「アベンジャー オートマチック 43」です。 アベンジャーと言えば、クロノグラフ搭載のモデルのイメージが強い方も多いと思いますが、アベン...
こんにちは。 本日、ご紹介するモデルは生産終了モデルとなった18Kエンブレムのウイングロゴを冠した「ナビタイマー B01 クロノグラフ46」です。 2018年より、ブライトリングのロゴマークは親しまれていたウイングロコから伝統的な「B」ロゴへと立ち返りました。 「B」のロゴマークは、1884年に創業者のレオン・ブライト...
皆様こんにちは。 本日は、【プレミエ オートマチック デイ & デイト 40】をご紹介してまいります。 時代を超越したデザインに定評のあるプレミエ・シリーズは、ブライトリング初のドレスウォッチとして1940年代に誕生しています。 シンプルかつスタイリッシュな雰囲気を纏い、レザーストラップが非常に良く似合いますね...